【静岡県伊豆稲取・金目鯛販売】田舎どぶ漬 叶家│金目鯛姿煮・金目鯛味噌漬・金目鯛干物 >>> 漁師によって継承される伊豆稲取伝統の味 |
![]() |
![]() |
金目鯛販売・田舎どぶ漬 叶家 >>> 新着情報 またまた、我が家の愛犬ぐっちゃんの寝顔です! 今日は手を組んで寝ています。 ![]() 疲れが飛んでしまうくらい、かわいいです! ![]() 2015.5.21 大人気の「田舎づくり塩辛」、つくりたてです! いつも田舎どぶ漬叶家をご利用いただき、誠にありがとうございます! 今日は叶家の大人気商品「田舎づくり塩辛」が、つくりたてで店頭に並んでいます。 ![]() そのまま熱いご飯と一緒にいただいたり、冷奴に乗せたり、チャーハンやパスタも意外と合います。 是非ご賞味くださいませ。 ![]() 2015.5.18 あじ・幻。 いつも田舎どぶ漬叶家をご利用いただき、誠にありがとうございます! 今日は干物の中でも大人気な「幻」のご紹介です。 ![]() この干物に使うあじは、身が厚く脂が乗っている最高級品を使用して手作りしています。 是非、このプリプリの身と甘い脂、美味しい香り。 一度食べたら忘れられない美味しさです! ![]() 2015.5.11 コラボ・金目鯛のピザパン。 先日、下田市にあるポルトドレーブさんと叶家のコラボパン、金目鯛のピザパンの試食会を行いました。 ![]() たっぷりのチーズの上には金目鯛の味噌漬と吟醸漬。 どちらも美味しくてビックリでした! 近日ポルトドレーブさんにて販売予定です。楽しみにしてくださいね! ![]() 2015.5.11 まだまだイベントもりだくさんです!! ゴールデンウィークが過ぎても、イベントいっぱいの伊豆! みなさん、是非遊びに来てくださいね!! 第76回黒船祭 日米友好の証として昭和9年にスタートした黒船祭。記念式典や墓前祭が行われるほか、 市内目抜き通りを進むパレードや下田港で行われる海上花火大会、「下田条約調印」を描く再現劇やコンサートなど 市内各所で華やかなイベントが3日間にわたり繰り広げられます。 2015年5月15日(金)〜17日(日) 第40回伊東祐親まつり 伊東一円を統一した伊東祐親武将をしのぶ祭典です。16日には、湯の街・伊東を象徴する「東海館」を背景に、 舞台と客席を川中に浮かべ、かがり火のもとで「水上薪能」が演じられます。17日には、郷土伝統芸能の「奉納舞台」と 伊東温泉の芸妓衆による「華舞台」などが繰り広げられます。 2015年5月16日(土)、17日(日) 岩地温泉大漁まつり 毎年5月の第3日曜日に開催されている恒例のイベントです。 獲れたての初ガツオを使った料理や刺身などが振る舞われるほか、漁船のパレードも行われます。 2015年5月17日(日) ![]() 2015.5.5 園児たちのこいのぼり。 みなさん、ゴールデンウィークは楽しまれていますか? ![]() これは沼津の公園で撮った写真。手作りのこいのぼりが可愛くて癒されました! ![]() 2015.5.2 かわいい愛犬・ぐっちゃん。 我が家の愛犬、ぐっちゃんです! この写真はお昼寝の時のものです。自分からお布団に入るんですよ。 その姿が本当に可愛くて癒されます。 ぐっちゃん、いつまでも元気で中村家のアイドルでいてね! ![]() ![]() |
│ 個人情報保護方針 │ サイトマップ │ |