【静岡県伊豆稲取・金目鯛販売】田舎どぶ漬 叶家│稲取金目鯛姿煮・金目鯛味噌漬・金目鯛干物 >>> 漁師によって継承される伊豆稲取伝統の味 |
![]() |
![]() |
金目鯛販売・田舎どぶ漬 叶家 >>> 新着情報 9月もイベントが東伊豆のあちこちで開催されます。 皆さん是非遊びに来てくださいね(^o^)/ 片瀬・白田温泉「炎艶美(たちえんび)」月と手筒と潮騒の競演 2015年9月26日(土) 19:00〜21:00 ※雨天中止 会場:片瀬海岸 はりつけの松(白田川河口) 手筒花火の「炎艶美(たちえんび)」をメインに、スチールパン演奏やアルプス音楽団によるお月見コンサート、夜店が出て賑わいます。 北川温泉「ねこさいの日」(さかな祭り) 2015年9月の毎週日曜日 9:30〜11:00 ※雨天中止 会場:北川漁港(北川温泉) 北川漁港の定置網でとれた新鮮な魚を炭火で焼いて、お客様に召し上がっていただきます。 稲取温泉「秋の伊勢海老漁解禁感謝祭」 第1弾 2015年9月26日(土) 20:30〜21:20 第2弾 27日(日) 9:00〜12:00 会場:東伊豆町役場庁舎前広場 キャンドルナイト in 熱川温泉 2015年9月26日(土)・27日(日) 20:00〜約1時間 会場:熱川海岸遊歩道 海岸沿いの遊歩道をキャンドルが飾ります。 満天の星空を眺めながらの散策は如何でしょう? ![]() 2015.8.17 金目鯛味噌漬 今日は久しぶりに雨が降り、すこし涼しい稲取です。 夏は少し塩辛いものが美味しいですよね。味噌をあまり取らずに焼いた金目鯛味噌漬。 少し強めの塩分で、ご飯が進みます^^ 焦げた味噌も美味しい。 ![]() 8月も後半。暑い夏もあと少し。 元気に乗り切りたいとおもいます! ![]() 2015.8.10 たこの卵! お盆休みに入り、東伊豆の道路も他府県ナンバーの車が目立ちます。 ドライバーの皆様、事故のないよう気を付けて運転されてくださいね。 叶家ではお盆休みなしで営業しております。お気軽に休憩スポットとしてご利用くださいね。 それから、この写真なんだかわかりますか? ![]() これ、たこの卵なんです! 東伊豆稲取ならでは、海の近くならではの珍味です。 叶家で販売していませんが、回転寿司花まるさんで1皿140円で食べられますよ。 ![]() 2015.8.3 叶家のおいしい塩辛 まだまだ猛暑が続き、連日高温注意報まで出ています。 体調を崩されないよう、水分補給&栄養バランスに注意して過ごされてくださいね。 ![]() 叶家の熱中症対策のひとつ。塩分を取る!! 叶家大人気の塩辛を、昼食につまみながら従業員と熱中症対策しています。 (とは言っても叶家の塩辛、そんなに塩分強くないんですが^^) 今日もすでに30度超え! 暑さに負けずお仕事がんばります!! ![]() |
│ 個人情報保護方針 │ サイトマップ │ |